キノログ

気まぐれで気になった事を書いていきます。

カードファイト!!ヴァンガードを引退する

こんにちはキノンです。

 

今回は一部のカードゲームを引退について自身のことを話していきたいと思います。

私は今までいろいろなカードゲームに手を出してやっていました。

ほとんどは仲間内で遊ぶことばかりでした。

私自身がもともとプレイしていたカードゲームは遊戯王マジック:ザ・ギャザリングです。

成人してから遊ぶ仲間が変わり最初は遊戯王をプレイしていましたが段々と物足りなくなり色々なカードゲームを始めました。

ほぼ誘われて始めたものです。

 

その内の一つがヴァンガードでした。

始めた時期は初期のブースター3段ぐらいで、アニメも始まったばかりぐらいの時です。

新しくカードゲームを始めるととても新鮮な感じがしてすごく楽しいものです。

私は何かに熱中するととことん追求してしまうタイプで新弾ののパックが出たらパックをボックスで買い、シングルで買い新しいデッキを作っていました。

正直なところ今まで使用した金額は20万を超えていると思います。

1枚あたり1000円前後のカードをいくつもシングル買いしていましたので。

 

しかし、対戦する相手がだんだんと減り最後には1人になりそして対戦することもなくなりました。

プレイしていた時期は結構長かったです。

アニメだとストライド編が終わる頃ぐらいでした。

最後に作ったデッキが十二支刻獣でした。

 

以降たまに誘って対戦することもありましたがかれこれ1年ぐらいはしていません。

 

 

ここまでが私のヴァンガード歴です。

ここからは私の独断と偏見で語るヴァンガードについてです。

 

ヴァンガードについて少し説明します。

大まかな説明になります。

詳しく知りたい方は公式サイトを見てください。

デッキ枚数は50枚ピッタリです。

その中にグレードが0〜3のカードで構成します。

同じカードは4枚まで

そのうちトリガーが16枚

ファーストヴァンガード用のグレード0が1枚

ここまでで基本的な構成の場合17枚デッキ枠を使います。

グレード1が約12枚

グレード2が約13枚

グレード3が約8枚

デッキの種類によってはそれぞれの枚数がかわりますがだいたいこんな感じの配分です。

 

ここからが私の不満点というかいまいちか点です。

 

●デッキ構築

ヴァンガードにはデッキに必須のカードがあります。

ダメージを防ぐセンチネル、ストライドのコストを増やすカード。

これらはともにグレード1のカードです。

グレード1の枠はこの2種で8枚埋まります。

グレード2もだいたい決まったものが入ってきます。

グレード3は2〜3種で構成

場合によっては4枚必須もある

バランスのいいデッキを作成すると必須カードで採用枠が埋まる為、デッキの個性を変えれるカードを入れれるのは各グレード1〜3枚程度

 

 

●カード集め

センチネルなど必須カード、各パックの目玉カード、アニメで人気のあるかーどはどれもシングルで買うのは高いです。

かといってボックス買いで買っても1ボックスに1枚入っているかどうかの封入率ですし、パックをいまちま買うのも割りに合わないです。

新しいクランがでた際はストラクチャーデッキが先に発売されるのですが、初期の時は強いカードがストラクチャーデッキに1枚だったので強いデッキを作るのに4つ購入しないといけなかったです。

 

 

●対戦

ヴァンガードは対戦時ある程度カードの強さがものをいいますが、どうしても運要素が絡んできます。

たとえ1、2万使って作ったデッキでも運さえ良ければストラクチャーデッキでも勝つ事ができます。(大会で優勝できます。)

ライド事故、トリーガー差、クランの差

対戦時の流れはほとんどワンパターンになってきます。コンボ的なものはほぼないです。

なので何回も同じデッキを使っていると飽きてきます。

ドキドキを楽しめるのはトリガーチェック時ぐらいです。

 

 

●カードのインフレ化

アニメのシリーズが進むにつれカードのインフレ化があります。

アニメの1期と3期ではカードパワー差を埋めるのは難しいぐらいになってしまします。

アニメの3期のカードが発売された時点で1期のグレード3はほとんど使っていくのは難しいです。

決定的なのがアニメのシリーズが2018年版になった際のカードのインフレ化は凄すぎてこの時点で完全にカードを集めるのをやめました。

遊戯王でいうとリンクショックの様な感じで今までのシリーズのカードが完全に紙くず状態になりました。

 

 

 

いまいちな点を箇条書きで書くと

・デッキの自由度がほぼない

・クランや名称の種類で統一しないといけない、クランを混ぜてデッキを組むことができない

・4枚必須カードが多く集めるのにお金がかかる

・シリーズが変わると古いカードでは新しいカードに勝つのは難しい。(インフレ化がすごい)

・対戦がワンパターン、運ゲーになることがある

などなど他にも細かいところはあります。

 

 

これらのことがあり部屋の整理も兼ねてヴァンガードを引退、処分する事にしました。

持っているカードは古いものが多くカードショップに持っていっても買取はRR以上のレアでもおそらく1枚1〜10円程度でしょう。

以前にも一度使用しないクランのカードを整理処分して少し減らしたのですが、まだノーマルカードも結構あり今回の処分に向けて使わないデッキも解体してさらにRR以上のレアカードも枚数が増えてしまいました。

メルカリ、オークションで売るかスパッとショップで売る(ほぼ引き取り)かです。

といっても一部のSPレアのカードやお気に入りのカード、デッキはまだ置いておきます。

多少未練がましいですが。

 

 

今回はヴァンガードについて語りましたがまだヴァイス、プレシャス、カオスなどもありそれらも処分をしていかないといけません。

カードゲームはあまり広く手を出すとお金もかかりますし引退時の処分に困ってしまう場合があります。

特にカードゲームの販売が終了した時は買取もしてくれない場合いもあります。

 

最近は色々なカードゲームがスマホのアプリで出てきていますがやはり面白みに欠けてしまう部分があると感じます。

実際に相手とリアルでカードゲームをするのはとても楽しいものです。

仲間内で対戦したり、大会に出たりなど色々な経験、思い出になると思います。

 

思い出があると引退時にカードを手放すのはかなりの決心が必要でしょう。

人それぞれ性格、事情は違うかもしれませんが私はどうしても思い入れが強く中々決心できませんでした。

今年ももう終わりになるので今年の内に今あるカードを整理して処分していきます。

出ないとまた来年中引きずってしまいますのでね。